「これからこの家をどうやって住みこなしていくか。家とマッチした新しいライフスタイルを楽しんでいきたいですね」
所在地/兵庫県
敷地面積/39.36m2(約11.9坪)
建築面積/23.57m2(約7.1坪)
延床面積/72.38m2(約21.9坪)
ビルトイン台数/1台
これまで本誌で、住宅プロデュース会社『ザウス』による
ガレージハウス成功の実例を数多く紹介してきた。
そして今回は、『ザウス』の原田プロデューサーが
ついに自身のガレージハウスを完成させたという。
それも、土地が11.9坪に建ぺい率が60%、
建築面積が7.1坪という、驚きの超・狭小住宅だ。
雑誌 ガレージのある家 vol.18 掲載
photo / 杉野 圭 text / Kota-TAKEUCHI(竹内 耕太)
設計を担当したのは、ガレージハウスの実績が多い建築家の藤原誠司さん。人とクルマの両方のスペースを確保するには狭かったが、二方向道路という敷地環境を活かし、クルマと人の出入口を分けることによってゆとりが生まれた。1階には出入口の他、お風呂に洗面台と最小限必要なものを収め、トイレは3階に設置。暮らしの中心となる2階のリビングは、敷地の高低差をそのまま活かしてスキップフロアとすることで、天井高3100mmと実に広々とした空間を確保することができ、ダイニングへとつながる空間に奥行と変化を与えることができた。
また、全ての部材を細く、軽やかに見せるように意識し、ディティールを繊細にすることで空間を広く見せている。階段は、圧迫感を与えたり動線を犠牲にしないように、1枚の鉄板を加工して作ってもらいスッキリ収めている。
「これからこの家をどうやって住みこなしていくか。家とマッチした新しいライフスタイルを楽しんでいきたいですね」と語る原田さん。これからが理想の家づくりの第2ステージである。
ここがお気に入り
2階のリビングを中心とした空間全体が、とても居心地よく快適になりました。ちょっとスキップがあるのもポイントです。
ちょっと失敗
今のところ、特に見つかりません。
読者へのアドバイス
土地は11坪もあれば十分に家が建ちます!しかもガレージ付きで! 夢のある家、楽しい家をつくりたい方、興味があればお気軽に『ザウス』へご相談ください!!
藤原誠司さん
狭小住宅では階段が占めるスペースは、全体に対して大きくなります。リビングやお風呂は小さくできても、階段の大きさは法律で決まっているので限界があるのです。そこで、この建物ではスキップフロアを採用して階段をリビングの床の延長として感じられるようにし、できるだけその存在を意識させないようにしました。さらにこだわったのが階段のデザインです。階段のデザインをなるべく細く、繊細にすることで、空間を広く見せることができました。
所在地 | 兵庫県 |
---|---|
竣工 | 2010年3月 |
敷地面積 | 39.36m2(約11.91坪) |
建築面積 | 23.57m2(約7.12坪) |
延床面積 | 72.38m2(約21.89坪) |
ガレージ面積 | 11.57m2(約3.5坪) |
設計 | 一級建築士事務所 フジハラアーキテクツ・藤原誠司さん |
施工 | 株式会社じょぶ |
プロデュース | ザウス株式会社・ザウス大阪店 |
ガレージのある家 vol.18 掲載
発行年月日:2010年4月15日
出版社名:株式会社ネコ・パブリッシング